お知らせ
コンクリート製品検定2023受検期間は終了いたしました。
合否につきましては12月中旬以降ご案内予定となります。
外国人技能実習評価試験 申請書類チェックリストを更新いたしました。
外国人技能実習評価試験に係る申請書類チェックリストを更新いたしました。
旧式のチェックリストをご使用の方は必ず最新版をご使用ください。
インボイス制度開始に伴う変更となっております。
令和5年度 写真コンクール作品募集中です!
詳細は下記の写真コンクールの項目をご覧ください
コンクリート製品検定2023(コン検2023)レクチャービデオを公開いたしました。
コンクリート製品検定2023(コン検2023)のレクチャービデオを公開いたしました。
コンクリート製品検定専用ページにて公開しております。
検定受検前に一度ご視聴ください。
コンクリート製品検定2023(コン検2023)テキストを公開いたしました。
コンクリート製品検定2023(コン検2023)のテキストを公開いたしました。
コンクリート製品検定専用ページにて公開しております。
PDF版・電子書籍版の2種類がございますので是非ご活用ください。
適格請求書発行事業者登録番号について
全コンからのお知らせの項目をご覧ください
2023年度製造管理士評価試験の合格証書を発送しました
不備等がありましたら、本部事務局のメールアドレスへご連絡ください
コンクリート製品検定2023(コン検2023)の受付を開始いたしました。
コンクリート製品検定2023(コン検2023)の受付を開始いたしました。
申請方法など詳しくはコンクリート製品検定専用ページにてご確認ください。
令和5年度総会は終了しました。
第74回総会(R5年5月16日)は多数の会員のご参加のもと、全ての提案議題を承認して終了しました。
総会・講演会等の資料は、会員専用ページの”お知らせ”に掲載中です。
コンクリート製品検定2023(コン検2023)を掲載しました。
詳しくはコンクリート製品検定専用ページにてご確認ください。
システムを新しくしました。
システムを新しくしました。
スマートフォンでも見やすくなりました。
更新履歴一覧
過去の更新履歴は「続きを読む」をご覧ください。
■ コン検2022のWeb方式の受検用のリンクをコンクリート製品検定のページ(Web方式)
に掲載しました。(R4.11.12)
■ コン検2022 メイン会場の設置は、中止となりました。
一方、申込期限について、7月末まで延長しました。(R4.7.15)
■ コン検2022の申込書等を掲載しました。(R4.6.10)
■ コン検2022の案内を掲載しました。(R4.3.29)
■ コン検2021の報告書を掲載しました。(R4.3.7)
■ 令和3年度(2021年度)の協会スケジュールは 目次「行事スケジュール」をご覧下さい。
■ コン検2021の合格者の受検番号、及び正解と解説を掲載しました。(R3.12.23&25)
■ コン検2021の試験はWeb方式も含めて、すべて終了しました。(R3.12.12)
■ コン検2021のWeb方式の受検用ページへのリンクをコンクリート製品検定のページ(Web方式)に掲載しました。(R3.11.13)
■ コン検2021の申込方法等をコンクリート製品検定のページに掲載しました。(R3.6.11)
■ 令和2年度の経営研究会は中止となりました。
なお、幹事会及び理事会・支部長会議はNET会議となります。(R2.9)
■ 外国人技能実習制度の職種として「コンクリート製品製造」が追加されました(2019年11月8日)。
関係資料は、「外国人技能実習評価試験」のページに順次掲載致します。
2016年5月26日 H28年度地方整備局コンクリート製品業界との意見交換会(全体会議)議事録.pdf
2015年4月17日 H27年度地方整備局コンクリート製品業界との意見交換会(全体会議)議事録.pdf
2014年10月9日 65周年に、コンクリート製品のビジョン.pdf を発表しました。
2012年4月24日 全コン他6つのコンクリート関連団体と共同でサステナビリティ宣言.pdfを行いました。